桑の実のジャム マルベリーで若々しく!
栄養成分表示・1食(20g)あたり
熱量 41kcal
蛋白質 0.06g
脂質 0.02g
炭水化物 10.7g
食塩相当量 0.02g
「沖縄産シマグワ100%」の桑の実ジャム
沖縄産シマグワは琉球シマグワと呼ばれ、農業でも機械化が進む中1つ1つ手作業で収穫を行っております。国内ではあまりみない植物ですが、台風の多い沖縄では本土のものより強い桑が育ち、実は小さいですが糖度が高いのが特徴です。希少で高品質な桑の実のジャム(お酢)をぜひお試しください‼
・第一に桑の実にはポリフェノールがとても豊富!!海外ではスーパーフードとして取り上げられている。アントシアニン(ポリフェノールの一種)はブルーベリーの約3倍!
・第二に栄養価が他の果物と比べて高い!カリウムはリンゴの倍以上、鉄分はいちごや桃の4倍以上と含有量が多い!
桑の実に含まれるアントシアニンの特徴
①還元力が強力
生活習慣の乱れからなる健康問題と還元力の低下は深い関係にあるといわれておりますので、桑の実のジャムに含まれているアントシアニンによって健康をサポートすることが出来ます。
②コラーゲンの安定作用
アントシアニンにはコラーゲンを安定させる作用もあります。
コラーゲンは皮膚の弾力性を保つたんぱく質でみずみずしい肌を保つのに不可欠なものです。また目の角膜や水晶体にも多く含まれており、重要な役割を担ってくれています。この大切なコラーゲンの合成を促進する作用がアントシアニンにはあります。
③酸化のケア作用
目を始めとする体の衰えに深いかかわりのあるという活性酸素をコントロールする働きがあります。紫外線やストレスなどで体の中に発生し、大量に発生すると身体の大きな問題にもなりかねないものです。更にアントシアニンと同じ作用があるものとしてビタミンCがありますが、アントシアニンはビタミンCより安定したコントロール力を示します。
桑の実は栄養が豊富
桑の実は、ビタミン類、カルシウム、カリウムなどの栄養素を含んでいます。中でも注目は、ビタミンCとカリウムの量が豊富なことです。ビタミンCは、体の免疫力を高める効果や鉄の吸収を促す働きがあり、シミの元となるメラニンの生成を抑え、美肌に導く作用も期待されます。
また、カリウムはフルーツの中ではトップクラスの含有量といわれています。カリウムには体内の余分な塩分を排出する作用があり、むくみの改善や高血圧の予防にも期待できます。このほかにも、赤色アントシアニンと呼ばれるフラボノイドが含まれており、ガンや老化の原因となる活性酸素が体内から除去されるという作用も期待できます。
〈美味しい食べ方〉
パンまたはクラッカーに塗ってお召し上がりください。
ローストビーフやミートボール、テリーヌなどお肉料理のソースとして添えても見た目にも美しく、ジャムが持つ酸味や甘みが味にアクセントを添えてくれます。
商品詳細